ひぐらしについて
わたしたちは松戸市を中心に介護保険法が施行されて間もない2002年から地域の方々へサービスを提供してまいりました。
18年の実績と専門的知識でより一層皆様の過ごしやすい環境整備に取り組んでおります。
数多くの有資格者がサービスの提供を行います。

7人
福祉用具専門相談員
「福祉用具専門相談員指定講習」50時間を修了した者

福祉住環境
コーディネーター
5人
医療・福祉・建築について体系的に幅広い知識を持ち、各種専門家と連携を取り適切な住宅改修プランを提示します

3人
福祉用具プランナー
福祉用具が必要な高齢者や障害者に対し、必要な福祉用具の選定を援助、適切な仕様計画を作成、利用の支援及び適用状況をモニター・評価まで行うことのできる専門家

1人
リフトリーダー
介護労働者の身体的負担軽減や腰痛予防のためのリフトや福祉用具の導入の為の必要知識や技術を付与する研修を受けた者

1人
福祉用具プランナー管理指導者
福祉用具が必要な高齢者や障害者に対し、必要な福祉用具の選定を援助、適切な仕様計画を作成、利用の支援及び適用状況をモニター・評価まで行うことのできる専門家

1人
介護福祉士
介護が必要な高齢者や障害者に対し、食事や入浴、排泄、歩行などの介助や介護スアからの相談に応じるなど介護に関する国家資格

1人
介護支援専門員
介護保険制度においてケアマネジメントを実施する有資格者。(弊社では居宅介護支援事業所は運営していません)

1人
柔道整復師
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などのけがに対し、整復・固定などの治療を行うことができる国家資格を持つ専門家